2014年10月アーカイブ

2013yasaka-thumb.jpg日野裏.jpg


 日野とは四季を通じ日の当たる野原として呼称されたとか。 日野宿場町として整備されたのは慶長10年(1605)のことで、 甲州街道の渡し場、宿場町として、 八王子宿を整備した大久保長安の手によって開かれています。
 今年も日野の鎮守八坂神社の例大祭が行われました。八坂神社を中心に東西へ隔年ごとに巡行する宮御輿。今年は東コースを半日かけて巡行します。9月13日宵宮14日本祭り15日は八幡神社の筆塚祭りという習字の上達を願う神様の祭りということで、前後3日間という最近では珍しく雄大な行事です。
 写真の親友会の旦那衆は本絹の半纏を羽織っています。

ときわ台天祖神社東山町神輿半纏

 

img_0.jpgimg_1.jpg

 
九月21日、板橋区常盤台の天祖(てんそ)神社にて秋季例祭が行われました。かつて上板橋村の鎮守として神明社(しんめいしゃ)と呼ばれていたそうです。境内に五町の神輿小屋が収納されていて、囃子は神田神明囃子で
す。歴史のある祭りなので、神輿の前列には親方衆の木遣りや手古舞が先導します。
 今年の年番は東山町ということで東山睦の半纏を着た担ぎ手が先頭を歩きました。半纏は帆布、衿に「いたばし東山睦」と入り、着丈90cmです。

 

雀の森神社のぼり

 DSC01952.jpg                  10月18日の川越まつりに備えて幟が立ちました。観光客誘致のため、最近でこそ川越まつりは10月第3週の土曜日曜日の開催されていますが、本来は川越氷川神社例大祭として10月13.14日に行われていました。

 行事の際に、雀の森氷川神社では今まで木製の鳥居を建てていましたが、このたび幟掲揚のために、石作りの台、アルミポールを設置し、一対の幟を染めました。生地巾90cm、丈900cm、生地は幣という両ミミの厚い木綿生地です。
 初代の幟は安政5年戌午9月吉日に染めたものですが、古い幟の文字や落款をなぞって、本年9月に再調されたことを左隅に記しました。神社の境内には新宿町の山車小屋があり、祭りの日以外は分解してしまってあります。

 

ジャージー・ボーイズ

349344_004.jpg  1960年代、ビートルズより少し前、最も有名なポップスグループ「フォー・シーズンズ」のいい時,悪い時をメンバー一人ひとりの独白で明かしてゆく、ミュージカルを基にした映画でした。「シェリー」「君の瞳に恋してる」など誰でも知っている曲って、フランキー・ヴァリが歌っていたことを知りました。映画の中でも、声にとても特徴のある俳優が歌っていて、ジョン・ロイド・ヤングがオリジナルといってもよいほどのウマ歌です。BGMのコーラスは心地よく、金や名声がついてきても、人生いろいろ紆余曲折が苦く香る、イタリアの郷愁も感じさせるクリント・イーストウッド監督らしい大人っぽい乾いた名作でした。

 

管理者用

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別 アーカイブ